2025野良その36(撤収2)

昨日の夜から今朝にかけての暴風雨は久しぶりに凄かった。雨音と風で何回も目が覚めました。おかげさまで被害はありませんでしたが、畑の方はキュウリとナスが傷みました。

ナスは9月に入ってからかなり収穫できましたが、ここのところの最低気温の低さと今回の暴風雨で撤収を決意。

キュウリは子ヅルが1本ちぎれてなりかけの実4本と一緒に残念ながら廃棄。手前の野菜はダイコンです。奥がピーマン、オクラ、右が接木キュウリ。

現在は接木のキュウリが2本とアイコが2本、オクラが5本、ピーマンが2本です。9月13日の最高気温は24℃、最低気温は17.9℃、最大瞬間風速は13.1m/Sでした。最後までご覧いただきありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。競馬雑記

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です